
【新型コロナウィルス事務所職員感染について(石蕗の里)】 第1報 6月2日(金) 10:00
6月2日(金)石蕗の里で、事務所職員2名が抗原検査にて陽性が確認されました。
事務所棟を閉鎖し、施設利用者様、在宅の利用者様は別の入り口から出入りとなっております。
今日現在陽性者からの聞き取りでは、施設利用者様と在宅からの利用者様との接触は有りませんでしたので、
引き続き様子観察をしてまいります。ご心配をおかけいたします。
JNC労働組合様より寄付金を寄贈していただきました。JNC労働組合様をはじめご協力を賜りました社員の皆様方に心より感謝の意を表します。障害者福祉サービス向上の為に大切に利用させていただきます。ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染(解除)について
1/7のPCR検査で利用者1名の陽性が判明し施設内で療養中でしたが、1/16で療養期間が終了し、その後に新たな陽性者や症状がある方もなく1/17で解除となりました。
コロナ感染のみならずインフルエンザ流行の時期にも入っています。これからも感染対策を行い全職員で感染予防の徹底に努めます。
1月7日(土)実施の、PCR検査の報告を致します。
施設入所者様1名の陽性が確認されました。他の利用者様・職員は陰性でした。
現在、無症状にて施設内療養中です。療養期間は、1月15日(月)までの予定です。
各関係機関と連携し、新型コロナウィルス感染対策を行い、感染拡大防止に努めて参ります。
つわぶきの家の昨日実施のPCR検査結果は、入居者様、職員ともに全員陰性でした。
今後も、感染対策を行い、体調管理に務め新型コロナウィルス及びインフルエンザ等感染しないように職員全員注意致します。