ホームお知らせ

計画相談支援「精神障害者支援体制加算」について
2018年10月26日

当事業所は平成30年10月より、精神科病院等に入院中もしくは、地域において単身生活等をする精神障害者の方への、地域移行支援・地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施する為に、下記の研修を修了した相談支援専門員を配置しています。

 

            記

1.体制加算を算定するにあたって要件となる受講済み研修

  研修名:平成29年度「熊本県精神障がい者地域移行支援研修会」

  開催日時:平成29年12月5日

  開催場所:ウェルパルくまもと

  主催者:熊本県健康福祉部子ども・障がい福祉局 障がい支援課

2.研修を修了した者

  氏名:一川 智礼   鬼塚 扇央

  職種:相談支援専門員

求人情報
2018年09月10日

 

 

生活センタートイレを改修いたしました
2017年09月14日

 この度、生活センターのトイレを改修いしました。これまで間仕切りカーテン使用にてプライバシーの保護が困難な状態でしたが、今回新しく出来上がったトイレは、完全個室タイプに改修され、扉が取り付けられました。 またお座敷タイプのトイレにはリフターが設置され、利用者様が安全にトイレが使用出来るようになりました。 3つのタイプがあり利用者様が自分にあったトイレ選びが出来る様になっています。

 

 

 

 

IMG_0595.JPGIMG_0598.JPGIMG_0698.JPG

平成28年度事業決算書を掲載いたしました
2017年06月01日

平成28年度財産目録.xlsx

平成28年度資金収支計算書.xlsx

平成28年度事業活動計算書.xlsx

平成28年度貸借対照表.xlsx

 

新浴室棟が完成いたしました
2017年05月01日

 平成28年9月より工事を進めてまいりました新浴室棟が平成29年3月末に完成いたしました。これによりご利用者様に新しいライフスタイルの入浴サービスを提供できることになります。当法人は、安心・安全・安楽な介護を目指し、三年前よりノーリフトを推進してまいりました。新浴室棟は、すべての浴室にリフターを設置しており、利用者様のプライバシーを尊重した完全な個室となっております。

 

新浴室棟.pdf